·
ご訪問頂きありがとうございます!
少しずつWrikeの魅力をブログで発信しています。
ここ最近はプチ情報にハマっていますので、皆さんに少しずつシェアしますね!
今日はファイルの添付がとても使いやすいので、ご紹介します。
各種ドライブから資料が添付できます!
添付ファイルを探すときは、おそらくPC内のデータから探す方が多いと思います。
(はい、、、私もそのうちの一人でした!)
Wrikeでは、Google Drive、Dropbox、OneDriveから直接添付できます。
仕事やプライベートでGoogle Driveを活用されている方が多いので、これはありがたい!
OneDriveから添付できるのも、すばらしい!
Windows使っている人には、痒い所に手が届く優秀ポイントですよね。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/2088910/821247_633640.png)
リンクの添付も見やすくて優秀です!
Wrikeは時代の流れにしっかり波乗りしています(笑)
Youtubeリンクがカード表示になって、とても見やすい!
社内でシェアしたい情報はコメント欄にリンクをコピペしてください。
瞬時にカード式に変換されて、サムネイルが確認できます。
Wrikeを開くと、リンクが何の情報なのか一目瞭然です!
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/2088910/923334_488723.png)
こんな細かい点もWrikeは手を抜いていません^^
ただのプロジェクト管理ツールではなくて、いかに効率的にプロジェクトを進行させるか?の工夫が至る所に散りばめられています。
弊社では、Wrike導入にあたりサポートも実施しております!
・こんなことを改善したい。
・あんなことをツールで試してみたい。
などなど、どんなことでもお気軽に相談してくださいね。